「PS4のエラーNW-31449-1が出て困っている・・・・」
このような悩みや問題に直面している場合は、DNSが原因である可能性があります。スムーズなゲームプレイのためにDNS設定を変更することについて聞いたことがありませんか??
適切数値を選べばプレステ4の改善が見込める場合があります!!
この記事で解決する疑問
・NW-31449-1が発生する原因
・NW-31449-1エラーを修正する方法
・それでもネット環境が改善しない場合の解決策
このページではPS4の通信速度改善に効果がある『プレステ4でゲームをダウンロード中に発生するエラーNW-31449-1の原因と対処方法【PS4】』を紹介していきます。
サービス概要 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
・最大1Gbpsの高速回線 ・全国の約93%にサービスを提供 |
詳細 |
auひかり | ・最大1Gbpsの高速回線 ・独自光ファイバーで速度が安定している回線 |
詳細 |
NURO光 ![]() |
・最大2Gbpsの超高速回線 ・大会があるeSports施設でも採用 ・現状日本最速のネット回線 |
詳細 |
プレステ4のエラーNW-31449-1が発生する原因

このエラーメッセージは非常に一般的であり、ほとんどの場合、コンソールのメモリの問題を示しています。

これが当てはまる場合もありますが、このエラーメッセージが表示される理由は他にもいくつかあることがわかりました。
- エラー状態
Play Stationコンソールがエラー状態になっている可能性があります。これにより、Play Stationコンソールが正しく動作せず、実際には無効なエラーメッセージが表示されます。
- 低スペース
Play Stationは、他のコンソールと比較して大量のスペースを必要とします。スペースをあまりとらずに新しいゲームをインストールしようとすると、このエラーメッセージが表示されます。
- 追加のストレージの確認
コンソールに追加のストレージが接続されている場合は、十分なスペースがあるか、正しく接続されているかを確認する必要があります。
続行する前に、すべてのアカウント設定と設定がクラウドを介してバックアップされるように、PSNアカウントでログインしていることを確認してください。
プレステ4のNW-31449-1原因と対処方法
NW-31449-1の解決に取り組む前に、WiFiまたはLAN接続に問題がないことを確認する必要があります。他のデバイスで同じネットワークに接続してみることができます
修正方法1:インターネット接続を確認

インターネット接続が機能していることを確認することも忘れてはいけない重要な最初の確認ポイントになります。
wifiまたはモバイルデータを使用している場合は、これを行う必要があります。ワイヤレス接続が不安定になり、接続と更新の問題が発生する場合があります。
もし診断結果でダウンロード速度が50Mbpsを超えていなければゲームのパフォーマンスに影響を与え、アップデートを含むダウンロードを遅くす原因となってる確率が高いです。
【計測速度サイト FAST】
自分の回線がどの程度の速度なのか計測してみることを勧めます!
↑各ゲーム機ネット速度検索方法はこちら!!
インターネット接続がこれより遅くなると、プレイしているオンラインゲームが切断されたり、パフォーマンスが低下したりする可能性があります。
ネットワークの接続速度が遅い場合は下記で解説している【インターネット接続が原因の場合の解決方法】を参照することをおすすめします。
修正方法1:PS4でフルリブート・再起動を実行します
コンソールを再起動すると、ソフトウェアとハードウェアに関連するほとんどの問題を修正できます。コンソールを再起動しても同じことができます。
【設定の手順】
- 電源ボタンを押します。
- [ PS4システムをオフにする]を選択します。
- コンソールがオフになっていることを確認してから、電源ケーブルを含むすべての周辺機器のプラグを抜きます。
- PS4のプラグが完全に抜かれている間、電源ボタンを押して30秒間押し続けます。これにより、残留電力または蓄積された電力が消費されます。
- PS4を約5分間放置します。
- 電源ケーブルをコンセントに再接続します。
修正方法3:PS4に十分なスペース・容量があることを確認
PS4のソフトウェアを最近更新した場合は、はるかに少ないスペースである可能性があります。
または、ダウンロードしようとしているパッチまたはゲームが、当初考えていたよりも大きい場合があります。これにより、多くの問題が発生する可能性があります。
【設定の手順】
- PS4を起動します。
- ユーザープロファイルを選択します。
- [設定]を選択します。
- [設定]の下の[システムストレージ管理] 項目まで下にスクロールして選択します。
- 空き領域の量は、4番目のオプション( Free Spaceという名前)の下にある必要があります。
- インストールしようとしているゲームまたはパッチと照合して、十分なスペースがあるかどうかを判断します。
PS4のスペースを解放する方法
ゲームを削除した後は、いつでも再ダウンロードできます。したがって、一度削除すると、永久に失われることはなく、トイレにお金を流し込むこともありません。
【設定の手順】
- メインメニューで、[ライブラリ]オプションが表示されるまでアイテムをスクロールします。それを選択します。
- [ゲーム]オプションを選択します。
- 削除するゲームを選択し、コントローラーの[オプション]ボタンを押します。
- [削除]を選択します。情報の上、知的財産権通知のすぐ下に配置する必要があります。
- その後、システムは確認を求めます。[ OK ]オプションを選択してから、コントローラーの[ X ]ボタンを押します。
- ゲームを削除するのに数秒かかり、その後メインメニューに戻ります。
- もう一度、十分なスペースがあるかどうかを確認します。そうでない場合は、手順1〜5に従います。
修正方法4:データベースを再構築します

PS4のデータベースの再構築には最大1時間かかる場合があります。この間、システムはすべてのファイルを解析し、破損したデータを削除します。プロセス中は少し忍耐力を行使する必要があります。
【設定の手順】
- PS4の電源を切ります。
- PS4のフロントパネルの電源ボタンを7秒間押し続けます。最初にシステムの電源を切ったときにビープ音が1回鳴り、電源ボタンを押し続けてから6秒または7秒後にビープ音が鳴ります。これにより、PS4がセーフモードになります。
- セーフモードで起動したら、オプション5(データベースの再構築)までスクロールダウンします。
- システムが表示するプロンプトに従い、データベースが再構築されるまで待ちます。
PS4のNW-31449-1エラーコードを解決する可能性があることに加えて、データベースを再構築すると、次の場合にも役立ちます。
- PS4には、アクセスできない破損したデータが含まれています。
- PS4はアップデート中に動作を停止しました。
- システムメニューディスプレイの1つでPS4がフリーズしました
- PS4は、ハードディスクドライブが破損しているというエラーを表示します。
インターネット接続が原因の場合の解決方法
既知のサーバーの問題が発生していない場合、必ずしもサーバーに関連するものではなく、自宅での通信ネットワークが原因である可能性が高いです。
方法1:ネット回線を切り替え

上記の方法を試してもし劇的に改善しない場合はそもそものネット回線に問題がある可能性が非常に高いと言わざるを得ません!!
特に以下のような回線を利用している人は、乗り換えをおすすめします。
- マンションに無料で付いている回線:D.U-netやレオネットなど
- 持ち運び系のWi-Fi:WiMAXシリーズや○○Wi-Fiシリーズ
- コンセント挿すだけ回線:ソフトバンクエアーやホームルーター
- ADSL回線:YahooBB、フレッツADSL
- CATV回線:Jcomやベイコムなど
もちろんこれらの回線が絶対に悪いというわけではありませんが、データや口コミを見る限り、悪い可能性が高いので注意しておいた方が良いです。
回線を切り替えるならゲームでの評判が良い以下の回線をおすすめします。
回線 | 平均ダウンロード・アップロード値 |
---|---|
NURO光 ![]() |
ダウンロード速度:460.91Mbps アップロード速度:401.01Mbps |
コミュファ光 ![]() ※東海地方限定 |
ダウンロード速度:650.95Mbps アップロード速度:342.36Mbps |
ソフトバンク光 | ダウンロード速度:316.63Mbps アップロード速度:186.24Mbps |
![]() ![]() ※関西限定 |
ダウンロード速度:439.11Mbps アップロード速度:297.6Mbps |
auひかり | ダウンロード速度:368.15Mbps アップロード速度:266.42Mbps |
ドコモ光 | ダウンロード速度:284.11Mbps アップロード速度:194.54Mbps |
特におすすめなのは、「 NURO光 」「 auひかり
」です。
これらの回線は独自の配線設備を利用してサービスを提供しているため、他社の回線と比較して高速で安定しており、ゲームに向いた性能になっています。
そして、これらの回線に次いでおすすめなのが「 ドコモ光 」や「 ソフトバンク光」です。
ドコモやソフトバンクはどれもフレッツ光と同じ回線設備を利用しているため、大まかな回線の特徴は変わりません。(多少違いますが…。)
なので、スマホとのセット割や料金などで選んでみると良いと思います。
こういったゲームにおすすめの回線や特徴については、以下別記事で解説していますので、切り替えを検討している人はチェックしてみてください。
方法2:VPNを利用する方法
ネット回線の切り替えは通信速度の改善や安定にかなり効果的ですが、どうしても「回線切り替えまで時間が掛かる」「手続が面倒」など手軽さには欠けます。
そういった場合は通信環境に【VPN】を導入することをおすすめします。
VPNとは??
「Virtual Private Network」の略。
簡単に言うと仮想の「専用回線」を使って、インターネットを利用することができます。
IPアドレスを自由に変更することができるので匿名性が向上します。
無料のサービスもありますが、回線品質が悪く速度が遅い問題があります。
そのため、回線品質が良い「NordVPN」等が人気です。

↑こんな感じで各国・各地域にあるサーバーを暗号化しつつワンクリックで使用できるサービス
特にかなり遅い回線を利用している人には効果がある方法で、インターネットのデータの流れをVPNに変更することで改善することができます。
方法3:PS4の通信を有線接続に切り替える方法

PS4を携帯モード等で無線で通信している方は【有線接続】に切り替えてみましょう。
どうしても無線の場合は障害物などがあるため、有線に比べると通信の安定性にかけておりラグなどの問題が発生しやすいです。
PS4に有線ケーブルを接続してみましょう。
LANケーブル
↑PS4を有線ケーブル変更方法
上記の方法で細かく解説していますので設定していきましょう。
方法4:IPv6通信・v6プラスで接続する方法

IPv6はIPv4に変わる新しいインターネット接続方式として登場した物!!
IPv6ではいままで問題だった回線混雑を避けることができるため通信が安定・速度改善されます。
↑PS4をIPv6通信・v6プラス設定する方法
いま自分が契約している回線がIPv4 over IPv6に対応しているなら、設定法と問い合わせで切り替え可能です。
方法5:古いルーターを新しいルーターに買い換え

ルーターは4~5年前後を目途に買い替えるのが一般的。
その理由としてはルーター本体の機械的な寿命や無線の新しい規格が一般普及したりするタイミングが上記周期と言われてます。
個人的にもいままで数度買い替えを行っていますがWifiが途切れたり通信が遅くなり始めるのが4~5年のことが多かったので割と信憑性があるかと思いますね。
【古いルーターの買い替え目安】
- カラカラ・チリチリといった異音がする
- 無線規格が11acに未対応
- 最大1Gbps以上に未対応
あとルータが安価であれば「壊れやすい」ことは中国産のルータを使用して半年で故障した管理人が保証しますのである程度の価格帯はキープしておいたほうが結果安上がりです笑
オススメのルーターについては、以下の記事で解説していますので、気になる人は合わせてチェックしてみてください。
まとめ

今回は【『プレステ4でゲームをダウンロード中に発生するエラーNW-31449-1の原因と対処方法【PS4】』】の紹介でした。
また速度が遅くなった場合や速度が変わらない場合は回線自体に問題がある可能性がありますので下記の回線に変更することをおすすめします!!
サービス概要 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
・最大1Gbpsの高速回線 ・全国の約93%にサービスを提供 |
詳細 |
auひかり | ・最大1Gbpsの高速回線 ・独自光ファイバーで速度が安定している回線 |
詳細 |
NURO光 ![]() |
・最大2Gbpsの超高速回線 ・大会があるeSports施設でも採用 ・現状日本最速のネット回線 |
詳細 |