回線周辺機器

オンラインゲームやネトゲ向きのおすすめLANケーブルまとめ!選び方はCATカテゴリ・形・長さに注目!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

 

 

 

「オンラインゲームを更に快適に遊び尽くしたい!!」

そんな悩みを抱いて快適なネット環境を整えるためにネット回線やルーターなどのおすすめをGoogleで検索している方・・・LANケーブルについて調べましたか??笑

意外と見落としがちな周辺機器ですが境によってはネット速度の劇的な改善が見込める場合があります(実体験済み)

 

この記事で解決する疑問

・オンラインゲーム向きのLANケーブルで重視するべき項目
・LANケーブルの延長コードの重要項目
・それでも改善しない場合の解決策

 

このページでは管理人がネット回線の遅さに嫌気が指して調査しまくった結果に行き着いた『オンラインゲーム向きのオススメLANケーブル』を紹介していきます。

 

 

■ゲーム廃人が選ぶオススメネット回線ベスト3
サービス概要 詳細
ドコモ光  ・最大1Gbpsの高速回線
・全国の約93%にサービスを提供
詳細
auひかり ・最大1Gbpsの高速回線
・独自光ファイバーで速度が安定している回線
詳細
NURO光  ・最大2Gbpsの超高速回線
・大会があるeSports施設でも採用
・現状日本最速のネット回線
詳細
※詳細を押すと解説ページに飛びます。

 

 

結論【スタンダードタイプの6AのLANケーブル】がおすすめです!!

各項目の選択理由などを記載しているので参考に!!!

 

 

LANケーブルは「カテゴリ」と「形」で選ぶことが重要

LANケーブル選びで確認すべき項目は4点!!

  • カテゴリ:LANケーブルのスペックを表す数値
  • ケーブルの長さ:ノイズに影響
  • 太さ:ノイズの入り具合や配線のしやすさに影響する
  • ケーブルのツメ:破損・壊れやすさに影響

それぞれの項目について解説していきます。

 

LANケーブルの「カテゴリ」と見分け方

 

 

LANケーブルにはスペックを表す「カテゴリ」がございます。

もしすでにケーブルをお持ちなら確認してみてほしい!

 

 

LANケーブル本体の横部分にCAT〇〇のような数字が記載されているパターンと、EIA~のような文字列が並んでいるパターンの2種類があります。

表示方法は違いますがこの数字文字でカテゴリを確認できます!

 

■LANケーブルのカテゴリとスペック
最大速度
周波数
ゲーム向き
カテゴリ5(EIA-568-A)
100Mbps
100MHz
×
カテゴリ5e(EIA-568-B)
1Gbps
100MHz
カテゴリ6(EIA-568-B.2-1)
1Gbps
250MHz
カテゴリ6A(TIA-568-B.2-10)
10Gbps
500MHz
カテゴリ7(ISO/IEC 11801)
10Gbps
600Mhz
カテゴリ8.1(ISO/STP)
40Gbps
2000Mhz
カテゴリ8.2(ISO/STP)
40Gbps
2000Mhz

 

カテゴリを見る際のポイントは最大速度に注目しましょう!!

 

LANケーブルの最大速度

 

Cat5のケーブルを見ると最大速度が100Mbpsしか出ないため、回線が160Mbpsでるスペックが出るはずなのに実際に計測されるのは100Mbpsという自体になってしまいます。

 

 

基本的にはカテゴリの数字が高くなればなるほど最大速度と周波数帯域も高くなります。

 

ただ個人的にはCat8以上はおすすめしません。

というのも現在主流な光回線は最大速度が1Gbpsになりますので、それに対応しているカテゴリ「5e/6/6A/7」のいずれで十分ですしカテゴリが高いほど値段も高価になるのでオーバースペックすぎるかなと・・・

 

 

LANケーブルの周波数(帯域幅)

 

周波数は一度に転送できるデータ量を表す数値。

こちらも数値が大きければ大きいほど通信の品質が高くなります。現在の流な光回線速度1Gbpsは基本的な周波数が100MHz。

あまりにギリギリな許容量ではノイズの影響を受けやすくなってしまうため、ある程度余裕を持った周波数を選ぶことが重要!!

 

100MHzを大幅に超えているカテゴリを選びましょう。

 

LANケーブルはメーカーよりも長さが重要

 

LANケーブルを選ぶときは長さも確認してください。

よくケーブルの長さが余ってグルグル巻きにする場合がありますが、このあまり部分がノイズが発生してしまう原因になりえます。

長さが長ければ長いほどノイズの影響を受けやすいので最低限の短さで選ぶことを勧めます。

 

LANケーブルの太さと特徴

 

カテゴリの次はLANケーブルの太さも通信に関係していきます。

 

■LANケーブルの形とその特徴
スタンダード
スリム
フラット
太さ
6.0mm
4.0mm
1.5mm
メリット
通信の安定性に優れる
細く見立ちにくい
下に引いて使用可能
デメリット
見栄えが悪い
ノイズが出やすい
よりノイズが出やすい

 

Lanケーブルの形は「スタンダード」が一番オンラインゲームに適した形となります!!

 

 

・スタンダードタイプ

 

Lanケーブルの形の中でも一番ノイズに強く回線の質や安定性にすぐれたのが特徴。長距離でLANケーブルを利用したい方に向いていますがケーブルで一番太いので配線がしにくく見栄えは悪い

 

・スリムタイプ

 

スタンダードタイプよりも細く柔らかいため扱いやすく配線しやすくなっているのが特徴のスリムタイプ。部屋の外観を綺麗に保ちたい場合は「スリム」が最適ですが、ノイズはスタンダードタイプよりも弱い。

 

・フラットタイプ

 

扱いやすいLANケーブルのフラットタイプ。

スリムタイプでは通せない「狭い所や細い所に通したい」場合にやフラットタイプの方が向いています。壁だけでなく物の下に敷いて配線することが可能。

 

 

 

ケーブルのツメの強度

ケーブルのツメはケーブルの先端部分に付いているラッチのこと。

ケーブルを差込口に固定させる役割ですが、すぐに折れてしまうものだと接触不良が起こり、回線の質や安定性が保てません。

プラスチック製などの爪のケーブルは壊れやすいのでできれば抜き差しを繰り返しても折れにくいケーブルを選ぶことで長くしようすることができます!!

 

オンラインゲーム向きのLANケーブルは??

 

以上の項目からネットゲーマーの管理人が選ぶLANケーブルはこちら!!!

 

【ネットゲーム向きLANケーブルの特徴】

  • カテゴリ6A(TIA-568-B.2-10):コスパと性能のバランスに優れている
  • スタンダードタイプ:安定性ノイズ
  • ケーブルの長さ:ロング

 

上記に該当するLANケーブルを選びましょう!!

カテゴリに関しては現状5G時代であればLANケーブルのカテゴリ6/6Aで問題なく利用できます。もちろんLANケーブル7以上も利用できますが無駄に高くなって性能が発揮できないので6/6Aで十分です。

 

 

メーカーは気にする必要あるか?

 

LANケーブルのおすすめメーカーは???

という疑問に関してお答えすると別段大きな違いはないのでどのメーカーを購入してもゲーム時の体験に変化が起きることはありません。

ただ中国系などの安価なものは性能に不安があるのでできれば「ELECOM」「BUFFALO」などの有名ブランドで購入するとよいでしょう。

 

LANケーブルの延長コード利用時はカテゴリに注意

 

 

実は「LANケーブルの延長コード」にもカテゴリがございます。

上記で説明したLANケーブルのカテゴリの数字に合わせて延長コードを購入しましょう。

 

▲延長ケーブルのカテゴリも注意。

 

 

例としてお持ちのケーブルが6AのLANケーブルだとして、延長コードがカテゴリ5のものを購入してしまったら最終的にパソコンやゲームに行き着くネットスピードはカテゴリ5のスペックに!!笑

延長コードを購入する際には気を付けましょう!!

 

 

快適なオンラインゲームには安定したネット回線が必要!!

 

 

ここまで、LANケーブルの種類や、選び方について解説しました。

ただ、LANケーブルの交換は、オンラインゲームの速度改善における応急処置のようなものと考えておくべきです。ネット環境の土台であるネット回線が不安定の場合、どんなにLANケーブルを交換しても意味がありません。

通信速度が遅いネット回線では、ラグなど通信障害を引き起こします。

『ラグが酷い…』

『画面がスムーズに動かない…』

といった症状に悩んでいる人は、まず利用中のネット回線の通信速度を測定してみるのが良いでしょう。

 

 

計測速度サイト FAST

 

 

自分の回線がどの程度の速度なのか計測してみることを勧めます!

 

一般的にオンラインゲームなどを快適にプレイするには、速度の実測値で100Mbps前後が目安と言われています。

 

 

ラグ防止にはPing値を確認(応答速度改善)

 

また速度以外にもラグの防止として重要なのが「Ping値

あまり聞き慣れない単語ですが、回線選びには必須の項目でPing値(ピングち)とは、【インターネット通信におけるデータ送受信の応答速度】のこと。

ゲームにおいては「遅延/ラグ」に即決します。

 

 

↓Ping値の目安はこちら

目安 Ping値
快速/遅延を認識できない 20 ms 以下
動作が遅れる/判定に若干の誤差 20~ 50 ms
動作がもっさり/標準がブレる 51 ~ 99 ms
オンラインゲームは諦めよう 100 ms 以上

 

Ping値の数値は低ければ低いほど良く、数値が悪い場合ゲーム中の操作の遅延や、判定が遅れる原因

1ms~20msなどのようにPing値が低い回線なら、常にデータの送受信が行われるアクション系やレーシング系のオンラインゲームでも快適に遊べるようになります

 

 

 

ネットが遅い原因は下記の回線を利用しているせいだ!!!

オンラインゲームをプレイするのであれば、大元のネット回線も重要です。

仮にLANケーブルがしっかりとしていても、大元のネット回線が悪いと良い速度が出ることはありません。特に以下のような回線を利用している人は、注意が必要です。

 

【ゲームに向かないネット回線まとめ】

  • CATV回線:Jcom、イッツコムなど(最大1Gbpsは除く)
  • マンション回線:d.u-net、レオネットなど
  • ADSL回線:yahoo!bb、フレッツ
  • モバイルWi-Fi:WiMAX、○○Wi-Fiシリーズ(どんなときもWi-Fiなど)
  • ホームルーター:WiMAX、ソフトバンクエアーなど

 

上のような回線を利用している人は、LANケーブルに合わせてネット回線のサービス内容もチェックすることをオススメします。

「でも、どのネット回線が良いか全然分からない…」という場合は、ゲームをプレイするにあたって口コミが良い回線を選んでおくとOKです。

特に最近は、数万円単位のキャッシュバックなども用意されているため、かなりお得に回線の乗り換えをすることも可能です。

これらの回線については、以下別記事で詳しく解説していますので気になる方はそちらもチェックしてみて下さい。

 

 

 

まとめ:オンラインゲーム向きのLANケーブルについて

今回は、オンラインゲーム向きのLANケーブルを紹介してきました。

オンラインゲーム用でLANケーブルを購入するのであれば、カテゴリや形を考慮して、オンラインゲームに向いているLANケーブルを選ぶようにしましょう。

当サイトのオススメは、『カテゴリ6A・スタンダードタイプ』のLANケーブルです。

是非チェックしてみて下さい。

この記事がLANケーブル選びの参考になれば幸いです。

 

 

■ゲーム廃人が選ぶオススメネット回線ベスト3
サービス概要 詳細
ドコモ光  ・最大1Gbpsの高速回線
・全国の約93%にサービスを提供
詳細
auひかり ・最大1Gbpsの高速回線
・独自光ファイバーで速度が安定している回線
詳細
NURO光  ・最大2Gbpsの超高速回線
・大会があるeSports施設でも採用
・現状日本最速のネット回線
詳細
※詳細を押すと解説ページに飛びます。

 

 

 

-回線周辺機器
-